子育て中!未婚シングルマザーのひとりごと~仕事とお金と文句と~

アラフォーにして未婚でシングルマザーの人生を生きる事になったALOHAのブログ

【2歳児おでかけ】京都鉄道博物館へ電車とバスで行ってきました!

f:id:cacayuca72:20170701225504j:plain

アロハです。今日は「【2歳児おでかけ】京都鉄道博物館へ電車とバスで行ってきました!」というおはなし。

 

朝起きたらいきなり「てつどーはくぶちゅかんいきたい」といい出した息子。きのうははじめてのカットへ行こう!と意気込んでいたのに・・・。

 

「髪の毛切りにいくのと、鉄道博物館どっちがいいの?」って聞くとまぁ、もちろん

 

てつどーはくぶつかんいくー!

 

はぁ。。。。

 

近所の1000円カットで丸坊主にしてそろそろ日本脳炎の注射にもついでに行って。。。なんて考えていたのにいきなりの京都!

 

 

 

じつは、1歳半ぐらいの時に鉄道博物館には行ったことがあって、その時は、好きな電車も今だけだろうから今連れていってあげたらたぶん喜ぶだろう!と強行で行ったのだけど。

 

 

案の定、その時はまだ「我慢」とか「耐える」事をしらない息子は、急行に乗って一つ目の停車駅でおりるー!

 

 

と泣き叫び、なんとそこから普通電車で一駅乗ってはおりるー!を繰り返したのでした。

 

 

 

その頃はまだエルゴも使っていたので、最後の方は泣き叫んでエルゴの中で寝てくれたので、ようやく到着したといった思い出。

 

 

 

鉄道博物館に着いたらめちゃくちゃ喜んでテンションマックスでしたけど。

 

 

 

 

 

で、今回は自分から「てつどうはくぶつかんにいきたい」と言い出して。覚えているんですねー。行ったことあるって。

 

 

まぁ、もう来週には3歳になる息子は電車を途中でおりるー!!なんて事はなくなり、おとなしく乗れるようになっていたので心配はないだろうと。

 

 

 

あぁだけど・・・。京都まで・・・自分がしんどい。

 

 

 

だけど連れていってあげたいし、洗濯物もいっぱいだけど、まぁ行こかと。

でも、用意するだけでもなんだかイライラして。化粧してる時でも邪魔されるから「も!!なんなん!そんな邪魔したらいかれへん!!」とかケンカしながら

「なんなんじゃない!!」とか言われながら。

 

 

 

 前もって遠出する時は心の準備が必要なんじゃー!!こっちは体がしんどいおばさんなんだから!っていらいらしてましたが、洗濯をいっぱいして出かけたのでした。

 

ま、このあたりは更年期ですね、私。

 

 

で、今回もベビーカーなしで決行。ベビーカーって便利なのだけど、エレベーターとか探すのめんどいし、時間がかかる。エスカレーターにさっと乗るほうが楽。

 

 

ぐずぐず言わないように

鉄道博物館はめっちゃ遠いけど、だっこって言ってもだっこしないよ?いい?」と息子に確認。

「だいじょーぶ」「カカと手をつないでいくー!」

 

と息子も気合充分で挑んだのでした。

 

 

電車を乗って3個めぐらいで「お り  る・・・」ってぼそっと言う息子。

 

「え?え?今なんつった??降りる??もうやめる??

鉄道博物館やーめーるー!?」

 

とちょっとチャンスだと思って言ったけど

 

 

「いく!てつどうはくぶつかん!」

 

って言い直す息子。あぁ~。今なら途中で降りてショッピングできたけど・・・。

 

 

 

 

 

で無事に大阪~京都駅到着。快速電車の前向きの椅子に座れて上機嫌の息子でした。

 

JR京都駅から梅小路公園駅まで京阪バスに乗りました

 

京都駅に着いたら、中央出口を出てバスだらけのロータリーへ。右一番奥のC2のバス停に行って、そこに立っているおねぇさんに「鉄道博物館はこのバスでいいですか?」と確認。「はい。大丈夫ですよー。あと10分ぐらいで着ます」との事。

 

息子「バス初めてやもんな~」とうれしそう。

あなたがお腹の中にいる頃はよくバスに乗っていたんだよ。産婦人科行くのに。とか重いながら・・・・。

 

 

緑のバスかと思いきや赤のバスで京阪バスでした。「赤のバスー!」とうれしそう。

 

そこから2つ目の停留所で下車。歩いていけるくらいかなーとも思ったけどとんでもない。絶対だっこになっていた。

 

 

京都水族館前~梅小路公園の2こ。京都のバスは満員のイメージだったけど全然空いていました。ちなみにこの日は土曜日。

 

 

降りるボタンを押せて喜ぶ息子でした。片道230円?ぐらい。

 

10分ほど乗って、梅小路で降りて5分ぐらいで到着です。

 

京都鉄道博物館の入場料は?2歳児の子供料金はいくら?

チケット販売機でチケットを購入。

大人1200円 幼児は3歳から200円。まだ3歳になっていない息子は無料。

f:id:cacayuca72:20170701215722j:plain

 

ででーん。入ってすぐに3台の電車がお出迎え。おっきくてピカピカでかっこいい!

子供ができないと行くことはなかったであろう鉄道博物館。そしてすでに2回目。

 

家を出るのが遅めだったので、着いた頃にはお腹が空き空き。入ってすぐにお弁当屋さんがあって、その横には食堂車があり、その中でお弁当が食べれるので、新幹線のお弁当ほしさにご飯にすることにしました。

 

ドクターイエロー弁当は売り切れ。新幹線の方は残2個ありました。もうひとつは普通に使える弁当箱つきお弁当にしました。

 

2個で2500円ぐらい。高い。。。。まぁお弁当箱代だと思えばいいかなと。

 

f:id:cacayuca72:20170701221852j:plain

 

喜ぶ息子。

 

f:id:cacayuca72:20170701222423j:plain

 

 だけど。新幹線の方は中が全然食べられないものだらけ。ちらし寿司とかたけのことか食べない。なんで子供が好きな新幹線弁当にこんな中身?

 

も一個のお弁当箱はケチャップライスとから揚げとウインナーだったので頼んで正解。(高かったけど)でも、ケチャップライスに入っていたちっちゃな肉をいちいち取ってくれというので、べっちゃべちゃ。

 

新幹線は私が完食。

 

 

f:id:cacayuca72:20170701223215j:plain

 

そのあとは、前回時間切れで乗れなかった蒸気機関車へ乗ろう!ということで機関庫へ。この機関庫は圧巻です!

 

 

f:id:cacayuca72:20170701223352j:plain

前回見てなかった、機関庫の右端に階段があるのを息子発見!機関車に乗るまで時間があったので登ってみることに。

 

f:id:cacayuca72:20170701223529j:plain

 

ここもおすすめ。機関車の操縦席をまじかに見ることができます。

f:id:cacayuca72:20170701223708j:plain

石炭を入れるところ。

 

蒸気機関車SLに乗るならおすすめの場所

そのあと蒸気機関車に乗りました。(500円だったか・・・。息子2歳児無料)

少し走ってすぐ戻るのであんまりおもしろくなかった。

 

先頭の蒸気機関車のすぐ近くの貨車に乗ることをおすすめします。なぜなら、後ろのほうに乗ってしまうと、まったく蒸気機関車が見えず、ただトロッコに乗ってるだけになってしまうから。汽笛も遠くで聞こえてるだけ・・・。

 

息子も私も「乗ったら、機関車見えないからおもしろくないなー」

で終わってしまいました。チーン。

 

あとは、入って奥の窓際がいいです。本物の電車や新幹線がばんばん走っているのを見ることができるから。

 

私たちはぎりぎりで乗ったのではずれでした。。。もう乗らないなきっと。

 

2回目の鉄道博物館まとめ

 

 

f:id:cacayuca72:20170701224524j:plain

前回は、小さかったのでそれほど回ることもなく帰りましたが、今回はかなり満喫できました。息子も大喜びでした。

 

f:id:cacayuca72:20170701224603j:plain

↑本物ですよ。おもちゃちゃいます笑

 

今回SLに乗りましたが、乗る位置が失敗でした。ランチは二階のフードコートもありますが、前回食べてそれほどでもだったので今回はお弁当にしました。
新幹線型のお弁当は早めにゲットしないと売り切れますので要注意。

おみあげもいろいろあるので悩むので時間を取っておいたほうがいい。

 

おわりに

 

なんせ本物がでーーーんでーーーんとたくさん置いてあってかっこいいです。2階でプラレールが置いてある遊び場もありますよ。

いーーっぱい遊んで、おみあげやさんに閉店までいました。帰りの電車はもちろん親子で爆睡。すぐ大阪つくと。

 

寝たからか帰りの道もだっことは言わずに手をつないで帰りました。電車好きな子供ならぜひ一緒に遊びに行ってみてくださいね。

 

f:id:cacayuca72:20170701225028j:plain

 

マハロ~!

 

スポンサーリンク
 
   

 

 


www.kyotorailwaymuseum.jp

将棋の藤井4段が遊んでいた「キュボロ」というおもちゃが気になる

f:id:cacayuca72:20170622210530j:plain

アロハです!今日は「将棋の藤井4段が遊んでいた「キュボロ」というおもちゃが気になる」というおはなし。

 

ここ最近連日のテレビの話題といえば藤井聡太さんの将棋の話。しょうじきあんまり興味もないんですけど、将棋界ではすごい事なんですね。

デビューから連勝中で歴代1位タイ28連勝。これは歴代最多記録に並ぶそうです。しかも現在中学3年生(14歳)!

 

クリアファイルはいらんけど・・・。「キュブロ」は気になる!

なにやら、藤井聡太さんのクリアファイルが出ているようで。。。発売後すぐに完売だそうで。。。

ファンならほしいところなんだろうけど

 

興味なし(笑)どうしてクリアファイルなんだろう・・・。なんて思いながら。

 

で、ですね。藤井さんの快挙とともにいろんな事がニュースになります。まぁ同時に商売になっていくわけですね。勝負どこで何を食べたとか。。。

 

で、その中で気になる物がありました。

藤井聡太さんが3歳から遊んでいたという「キュブロ」というおもちゃってなに?

 

藤井さんが3歳の頃から遊んでいたという木のおもちゃがテレビで話題になっています。

 

キュブロは木の積み木なんですけど、そこにビー玉を転がしていくことができる『道』や『穴』があいているんです。

ビー玉が通る道を積み木を組み合わせながら、作っていくという『知育玩具』です。


天才棋士を育てたおもちゃ_スイス生まれの キュボロ  東海テレビニュースONE  2017年5月18日

このキュブロを藤井さんは3歳の頃から愛用していたという事で、めちゃめちゃ売れているんです。

 

うちの息子も3歳になるし、買ってあげたいな~いくらぐらいするんだろうこれ。と思って調べてみました。

 

楽天でキュボロはいくらで売っている?

f:id:cacayuca72:20170622195732j:plain

キュボロ スタンダード 34,560円!

 まぁまぁしますね・・・・。

 

しかもほとんどが予約!!

在庫あるやつなんてプレミア価格の69,999円!!7万じゃん。

 

2018年春以降とか、入荷日未定がほとんど。

 

キュボロのアマゾンでの価格は?

ではアマゾンではいくらでしょう。

 

f:id:cacayuca72:20170622201211j:plain

 アマゾンの値段も同じ34,560円!

 

そして在庫ありのキュボロは倍の値段です。完全に足元みてますな。

 

f:id:cacayuca72:20170622201407j:plain

もし新品で持っていたらこの値段で売れるということですねー。おそるべし。

 

早くほしくても、在庫切れだし、倍値段つけられてるし、手が届かないな~。と思っていたんですが、そうだ!いい方法があると思って調べてみました。

 

 

ここで手にいれよう!メルカリで「キュボロ」は出品されている!

 

なんでも売ってるメルカリで、キュボロが出品されているかチェックしてみました。

f:id:cacayuca72:20170622202214j:plain

おーーー。さすがメルカリ。いっぱい出てました。

しかも2時間前に22,000円で売っていた!(左上のです)

 

中古だけど、ほとんど使ってないようです。全部揃っていると書いてありました。中古でもきれいならいいですよね。

 

よーーーし。メルカリで「キュボロ」を狙うぞ。

安く買えるといいな~。

 

スポンサーリンク
 
   

 

 

 

 

 

 

のんさんCMの格安スマホ「ラインモバイル」に通話料半額&電話かけ放題登場!

f:id:cacayuca72:20170620221045j:plain

アロハです!今日は『のんさんCMの格安スマホ「ラインモバイル」に通話料半額&電話かけ放題登場!』というお話。

 

「のん」さんが出ているキリンジの曲が印象的なCM「LINEモバイル」。私はiphoneをやめて今ラインモバイルを使っています。

 

毎月の料金はだいたい毎月1,690円。ほとんど電話は使ってません。ラインモバイルはラインの無料通話を使っているときは通信量がカウントされません。インスタ、ツイッターなどのsnsもカウントフリー。

だから通信料追加購入なんて事にもなりません。

 

 

aloha.hatenadiary.jp

 

 

ただ、普通の電話の使用となると、30秒で20円。10分で400円!

ばかにならない金額。。。

 

でですね。今回、ラインがリリースするアプリ「いつでも電話」10分電話かけ放題オプションができたんですよ。

f:id:cacayuca72:20170620210800j:plain

 

 

いつでも電話アプリとは?

f:id:cacayuca72:20170620210833j:plain

ラインがリリースした「いつでも電話」というアプリは何かというと、そのアプリから電話をかければ通話料が半額になるというもの。申し込み不要。

 

ラインモバイルの音声通話SIMを使用していれば使えるアプリです。

申し込みをしなくても、アプリをダウンロードして使えば半額になります。
30秒10円。10分200円です。

 

連絡先は既存の連絡先と簡単に同期できます。

f:id:cacayuca72:20170620213147j:plain

 

10分かけ放題オプションを使用するには?

ラインの格安SIMであれば「いつでも電話」アプリを使って10分かけ放題オプションを使うことができます。料金は月額880円です。

 

ラインモバイルでない方は使用できません。すでにラインモバイル契約者であればマイページにログインして10分かけ放題を契約すれば翌日から適用されます。

f:id:cacayuca72:20170620212646j:plain

解約後もすぐに再契約できます。解約は解約月の月末です。

*110番119番などの3桁番号は使用できません。0120もかけれませんので通常電話で発信しましょう。

 

 

ラインモバイルかけ放題まとめ

今回私はとりあえず「いつでも電話」アプリをダウンロードしました。これで通話料半額♪ 普段から電話はほとんどしないし、してもライン通話なので、かけ放題はいらないかな~といった感じ。

 

電話が多くなってくると、月額880円はお得ですね。今なら初月無料キャンペーンもやっているので試してみるのもいいかもです。

 

mobile-blog.line.me

 

 

 

 

   

ハワイ子連れ旅行!準備で忘れてはいけない海外損害保険について調べてみた 

f:id:cacayuca72:20170620075325j:plain

久しぶりのハワイ!海外旅行!しかもはじめての子連れ旅行!いろんな不安があるけれど。まぁなんとかなるだろうけど。

 

でも、海外保険はかならず入っておかねば。だって、今回は自分だけではない。子供も一緒なのだ。子供は何が起こるかわからない。私だって突然熱なんか出てしまったらたいへーんなのである。

まぁ、大人はね、まだ熱ぐらいならなんとかなりますけど。子供はそうはいかない。

外国で病院いくとバカ高いとかゆうし。入っておかねば。いままで、海外に行くときは、クレジットカードに保険がついてるからいいわ。って思ってたけど、今回は子供もいるから、家族の分も必要だし。

できれば安くて保障がいい保険に入っておきたい。海外で病院なんて行ったことないし、英語もかたこと。もしもの時のサポートも日本語でないと困る。

 

なので今回海外旅行の保険について調べてみることにした。

 

で、結論。

 

・無料のクレジットカードで保険がついているものを作る

・クレカの海外保険だけでは補えない分を民間の保険会社で申し込む

 

この2つでいくことに決めた。

理由は、クレジットカードは海外でも使う事になるだろうし、無料で作れて、海外保険付きなら一石二鳥じゃないかと思った事と、無料のクレジットカードの保険だけでは子供の分がついていないし、疾病死亡時の補償がついていない。補う為にも一般の海外保険にも入って、合算して保険金をある程度の額にしておきたかったから。

 

クレジットカードの保険と一般の保険会社で契約した海外保険の補償額は合算できるんです。

 海外旅行傷害保険が自動付帯でついているクレジットカード

たくさんあるクレジットカードの中には、自動で海外保険がついているカードがあるのを知っていますか?

年会費無料で海外保険が自動でつくおすすめのクレジットカードは1枚のみでした。それがエポスカードというカード。

 

なぜおすすめだったのかというと

 

・クレカを持っているだけで保険適用になる

・年会費が無料(もっていてもお金がかからない)

・キャッシュレスで治療が受けられる

 

他の年会費無料のカードはキャッシュレスでなかったり、利用条件にそのカードで旅行代金などを事前に支払っておかないと適用されないいう条件があり、すでに旅行代金は支払っているので使えないから、意味がないからです。

 

エポスカードの海外傷害補償とは

海外旅行時のけがや病気、携行品の損害についても補償されます。

visa付きの年会費無料のエポスカードを申し込むと手続き不要で自動で「海外旅行傷害保険」がついてきます。引受保険会社は三井住友海上保険(株)

補償期間は、1旅行につき90日。

医療費は補償金額までキャッシュレスで治療が受けられます。

 

補償内容~エポスカードより引用~f:id:cacayuca72:20170619002936j:plain

 

これだけの補償が、クレカを持っていくだけで無料でついていたら なかなかいいですよね。でも障害治療費と疾病治療費が少しすくない。そして

このカードだけでは子供の保険はまかなえません。

本人のみの補償だからです。家族分は入っていないのです。

 

家族も補償されるクレジットカードは年会費がかかる!?

家族も補償されるクレジットカードももちろんあります。ただ。年会費がかかってくるのがほとんど。

年に何回も海外旅行をする家族なら、毎回保険を申し込むより、年会費払ってゴールドカードを作った方が、安く済むかもしれませんが、うちは息子と2人家族のシングルマザー。せいぜいできて年に1回だろうし。

 

初年度無料のクレジットカードもあるけど、あとあと解約するのもめんどうだし。

なので、

クレカの海外保険だけでは補えない分を民間の保険会社で申し込む

ことにしました。この方法で子供の分の保険を補います!
で、安くネットで申し込みできる保険会社を探してみました。

エイチエス損保のネット海外旅行保険「スマートネッとU」のハワイ6日間料金は?

web.hs-sonpo.co.jp

F1タイプ ハワイ6日間 ファミリープラン 4,310円

f:id:cacayuca72:20170619213057j:plain

 かなり充分な補償かと思いますがどうでしょう?

障害・疾病の補償は全部1000万円 オプションで飛行機遅延をつけた料金です。

 

au損保の海外旅行保険 ハワイ6日間の料金は?

www.au-sonpo.co.jp

シルバーコース 2人家族コース 6日間 4,535円

f:id:cacayuca72:20170619235015j:plain

f:id:cacayuca72:20170619234910j:plain

f:id:cacayuca72:20170619234928j:plain

治療費が2500万円。手厚いです。

 

損保ジャパン 新・海外保険【off】  ハワイ6日間料金は?

sompojapan-hoken.net

 

損保ジャパン【off】FEタイプ 4,290円

f:id:cacayuca72:20170619235656j:plain

 

 まとめ

いかがでしたか?クレジットカードは無料なので作って損はなしです。

追加の保険は、まだもう少し時間がありますので、検討して決めたいと思います♪

 

   

 

 

 

 

怖い!アナフィラキシー【食物アレルギー】について知ろう

f:id:cacayuca72:20170617182544p:plain

アロハです。今回は「怖い!アナフィラキシー【食物アレルギー】について知ろう」というテーマ。

 

最近テレビでもちらほら見る、アナフィラキシーショックで死亡するという事例。アナフィラキシーショックってなんなんでしょう。子育てママならしっかり理解しておく必要がありそうです。

 

アナフィラキシーとは?

 アナフィラキシーとは「食物アレルギーが最も強力に発症したとき」の事をいいます。食物アレルギーの症状としては「腹痛、嘔吐、下痢、呼吸困難、意識障害などがあり、その症状が2つ以上重なり、血圧が低下してくるとアナフィラキシーショックといいって、最悪は死亡してしまうほど怖いアレルギー症状になります。

 

周りにそばアレルギーとか、乳製品アレルギーのお友達っていますか?私は友達にそばアレルギーの子がいますが、そばを茹でている湯気でもだめだそうです。うどんは食べれるけど、うどん屋さんでそばも出してる店はだめ。

私が小さい時なんて『アレルギー』の言葉自体軽視されていました。

だからその友達もなんだか蕎麦を食べると呼吸するのが苦しくなるということを我が体で体験して知ったそうです。もちろん、親にそのことを言ったって、何もしてくれなかったそうです。

それほど、昔はアレルギーなんていう事があることも知られていなかったのでしょう。

 

現在は「蕎麦アレルギー」も普通に聞く言葉ですが、もし何も知らずに食べてアナフィラキシーショックで突然死なんて事になったらいたたまれません。

 

今うちの息子は3歳になろうとしていて、幸いアレルギーはありませんが、友達の話を聞いて蕎麦だけは怖くてまだ食べさせていません。

  

どんな食物がアレルギーの原因になるのか

アレルギーになる原因の食品は、年齢によっても違いますが、乳幼児では小麦・乳製品・卵アレルギーが多く、蕎麦や甲殻類、ピーナッツなどもアレルギーの原因となっています。

 

大人になるにつれ、免疫がついていくものもあれば、大人になってからアレルギーになったりすることもあり注意が必要です。

 

牡蠣アレルギーもある!

私は「牡蠣」がどうしてもだめで、ものすごい吐きます。(牡蠣はノロウイルスですね)一度あたってから、何度食べても当たるようになりました。調べてみると、牡蠣アレルギーというのもあるそうで。アナフィラキシーが起きて死ぬわけにはいきませんので、もう一生食べません。

 

それ以外にも赤ちゃんや子供に注意が必要な食品

とくに小さなお子様を育てる親御さんは、蜂蜜なども注意が必要です。はちみつは1歳児未満の赤ちゃんには食べさせてはいけません。
以前、クックパッドのレシピではちみつ入りの離乳食を与えて死亡した生後5ヶ月の赤ちゃんの事例がありました。

これは、はちみつに含まれていたボツリヌス菌が赤ちゃんの腸内で繁殖し、筋力が低下していき、最悪呼吸停止となる怖い菌です。赤ちゃんには抵抗力がありません。

母子手帳にも書いてあります。1歳児未満ははちみつ禁止と。1歳児とは言わず、免疫が弱いうちははちみつは避けましょう。はちみつなんて食べなくても他に食べるものはなんでもありますしね。

 

子供を見ていて「これ食物アレルギーかも?」と疑わしい食品があれば医療機関にいき、適切に診断してもらいましょう。

 

 
   

 

 

 

 

川崎の幼稚園で2人の4歳児が死亡した問題の新たな見解

f:id:cacayuca72:20170617183100j:plain

前回のブログに書いて気になっている、川崎の大師幼稚園で4歳児の女児と男児が亡くなった事の新たな見解が発表されました。

 

 

感染症で死亡したのではない様子

2人の血清を検査した結果、感染症の病原体が見つからなかったらしい。

 

やっぱりな。といった感じ。それほど強烈な感染菌ならもっと多くの園児が移っているはずだし。

 

でも、6月に入って大師幼稚園の園児が54人も川崎病院を受診しているらしい。54人って多くないですか?

 

まぁ小さい子は病院によくかかるけど。予防注射とかもあるし。にしても、まだ6月の真ん中で54人って。うちの息子3歳で、今年に入ってから1、2回ぐらいしか病院行ってないぞ。なんなんだろう。この多さも気になる。

 

市は他の区内の園児の感染症の調査もはじめているらしい。今後は亡くなった2人の病理検査をしていくそうだ。

 

18日までの休園も25日まで延長。というかもしここに通ってたら、仕事にも行けない。そして不安。

 

 

大阪では幼稚園に放火した先生が逮捕される事件

ちょうど同時期に大阪都島区の育生幼稚園の女性教諭が園内で放火したと逮捕されている。

 

一体どんな理由で放火なんかするんだろうか?なんのために幼稚園の先生になったんだろうと思う。そんなにうっぷんが溜まっているのなら辞めればいいのに。

 

何の罪もない子供たちに何かあったらどうするつもりだろう。子供たちが先生が放火したとか知ったらどう思うんだろう。

 

川崎の件も、変なことじゃなければいいけど。

 

aloha.hatenadiary.jp

 

 

 

スポンサーリンク
 
   

 

 

川崎市の幼稚園、4歳児園児死亡しかも2人も!

f:id:cacayuca72:20170617183100j:plain

怖いニュースが飛び込んできました。なんと4歳児の園児が2人相次いで亡くなったそうです。

 

場所は川崎市川崎区にある私立「大師幼稚園」

6日と12日に男児と女児が亡くなったそう。え?幼稚園でなにがあったんでしょう!?

市は感染症といってるけど。いったいどんな感染症で死亡するまでの事になるんでしょうか。

 

亡くなるぐらいの感染症・・・。調べてみよう。

 

朝のニュースで専門家が「エンテロウイルスが原因かも・・・」的な事を言ってたけど。

 

エンテロウイルス感染症とは?

エンテロウイルスという聞いたこともない名前の感染菌は夏から秋にかけて発生するそうで、夏によく流行る手足口病ヘルパンギーナのウイルスと同じ属性なのだそう。

症状としては、風邪の症状。嘔吐、下痢、胸膜痛などもあるので今回死亡した園児の症状と同じようなのもある・・・。新生児が感染した死亡例もあるそう。

エンテロウイルスは唾液や鼻水などの分泌物で感染するそうです。まぁ、風邪と同じ。


予防するには・・・。基本の手洗い。回復しても便の中にウイルスがいるらしいのでしっかり手洗いさせること。親も感染しないようにオムツなどの処理に注意すること。

 

もし、エンテロウイルスが原因だとしたら、保育園の管理体制が問われることになりそうです。でも、そんなに死亡するまでなるもんだろうか。しかも同じクラスの2人が死亡するなんて・・・。

 

怖すぎる園児の死亡経緯

4歳児女児は自宅で嘔吐と胸の痛み

病院では「急性胃腸炎」という診断。発熱があったそう。2日後に症状が悪化して亡くなったそうです。4日に起き二日後の6日に亡くなる。

 

4歳児男児は発熱、けいれん

その日の朝に熱があったため、園を休む。午前11時頃にけいれんが起き救急搬送。正午過ぎに亡くなる。12日に亡くなる。

 

園では原因が特定できず、休園している。13~18日まで。

 

しかも同じクラス・・・。担当の先生もショックでしょう。うちの息子はもうすぐ3歳。4歳児で亡くなる感染症って、いったいなんだろうか?それって大人は感染しないんだろうか。


急に子供がいなくなってしまうというショック。いたたまれない。同じぐらいの子供をもつ親としては、早く原因を解明してほしいと思う。

 

マトメ

もし、今回の2人の園児の死亡原因が「感染症」であるならウイルスはほんとに怖いものだ。手洗いうがいはしっかりさせないと。

保育園に行きだすとすぐに風邪がうつる。(知らず知らずうつしてる場合もあるだろう)

嘔吐のあとはかならず殺菌、除菌。殺菌は漂白剤を水で薄めてスプレーするのが効果的です。

 

 スポンサーリンク