子育て中!未婚シングルマザーのひとりごと~仕事とお金と文句と~

アラフォーにして未婚でシングルマザーの人生を生きる事になったALOHAのブログ

3才児お出かけ!「大阪城ボーネルンドプレイヴィル」に自転車で行ってきました!

アロハ!今日は梅雨の合間のいい天気でした!きのうの夜11時頃にまた高槻の方で地震があり、大阪も揺れました。足がすくみました。

 

 大阪城公園のボーネルンドに行ってきました!

 

いい天気だからきっと「お外に行きたい」と言い出すだろうなーと思い、地震の事も忘れて出掛けたいなーと。

 

そういえば会社の子が「大阪城にボーネルンドができたん知ってる?」と言ってたなー。

 

そうだ行ってみよう!

 

地震があって地下鉄が止まったら嫌だし電動自転車で行こう!

 

家から自転車で20分ぐらいで行けるので行ってみることに。ご飯はどうしようかと調べたら、ローソンやらベーカリーカフェの「アールベイカー」、そして大好きなスタバもできてる!(ローソンは前からあったか)

 

大阪城ものすごい変わってるんですよねー。なーんもなかったのに今や子供の遊び場と食べる所もいっぱいできてます。

 

 

ボーネルンドは大阪城のどこにある?

 

大阪城といってもとても広い。大阪城公園駅のところかと思ったら、森之宮駅から入った大きな噴水の周りでした。

 

大阪城公園ボーネルンドは地下鉄,環状線森ノ宮」駅下車すぐです。

 

大阪城公園前からだと遠いので注意。森ノ宮の駅を出てすぐに大阪城の方を見ながら歩いていけば、すぐ右側にあります。

 

左側には「ロードトレイン」という汽車ぽっぽで大阪城周辺を観光できる乗り場があって、その横におしゃれなローソン。右側におしゃれスタバとおしゃれベーカリーカフェ。そしてボーネルンドが噴水を中心にしておしゃれに建っておりました。

 

f:id:cacayuca72:20180624231340j:plain

 

 

 

雰囲気は天王寺の「てんしば」のような、黒の概観でおしゃれ版プレハブのような店舗で統一されていますw。

 

ボーネルンドの手前には大きな滑り台があるよ!

f:id:cacayuca72:20180624231404j:plain

 

ボーネルンドの手前に無料の遊技場があり、でっかい滑り台がありますので、きっと子供達はまず「あっちいく」となるでしょう。

 

まぁ、滑り台があることは前から知っていたけど、まだ子供が小さかったからいかなかったのだけど、今回はもろ「まずは滑り台から!」とドはまりしていました。

 

 

滑り台でほどなく遊んだあとはいざボーネルンドへ。

 

 

 

大阪城公園ボーネルンドの料金は?

 

料金は大人と子供合わせて2300円でした。

大人1700円子供600円。手首にバンドを着けて、出入り自由です。

 

持ち込みOKで食べ物は外側で食べる事ができます。

 

無料のロッカーもあります。

 

でも。。。。

室内は天王寺ボーネルンドより小さかった。。。ボールプールが小さい。

 

f:id:cacayuca72:20180624231449j:plain

 

外の遊び場は天王寺より大きい。

子供はどっちでも喜んでましたけど。

 

大阪城周辺は凄いことになっていた!

 

 

途中で友達が合流したのでお茶することに。ボーネルンドを出てすぐの所に「Rベーカー」というカフェがあったのでそこへ。

f:id:cacayuca72:20180624231517j:plain

美味しそうなパンがいっぱい並んでいます。パンと飲み物とかき氷のお店のようです。

 

 

 

 

うーーーん!なんか!大阪城凄いおしゃれになってる!

 

てんしばもおしゃれに変身したけど、大阪城もなんだかおしゃれ遊び場になってる。

数年前はブルーシートのおっちゃんだらけだった大阪城天王寺。。。おっちゃんたちはどこへいってしまったんだろう。。。なんて思いながら。

 

f:id:cacayuca72:20180624231652j:plain

 

 ドーナツとゴルゴンゾーラのピザパンを食べました。パンとドリンクで100円引き!

 食パンも美味しそうだったのでまた今度買おうっと。

 

 

ロードトレインで観光客みたいw

 

うん十年と大阪に住んでいて初めて、汽車ぽっぽに乗りました。まぁ子供がいるからでしょうね。普通なら乗りませんw。

 

汽車は前からあったけど、最近は数が増えて、働いてるのは外人だし、英語やら中国語、韓国語のアナウンスが流れ、かたことの日本語で説明され。。。

まるで旅行に来たみたいな雰囲気になりました。

 

料金は3才まで無料。大人往復で500円でした。片道で大阪城近くまでいきますが、大阪城にはいかず、トイレだけ行ってすぐに帰りの汽車に並びましたw。

 

帰りは最近できた城テラスに寄ったりするのでそこでカフェしてもいいですね。城テラスで降りれば「大阪城公園前」駅まですぐ行けますので、電車の方はそこから帰る事もできますね。

 

出発地点の噴水まで戻ったらまたボーネルンド。出入り自由なので。

息子はまだまだ遊ぶのでした。。。おかんはクタクタ。ボーネルンドのおねえさんとか、外人の誰かのパパがうちの息子と遊んでくれていました。

 

f:id:cacayuca72:20180624232100j:plain

 

結局、閉店の7時まで遊びっぱなし!おかんは椅子に座りZZZ。

 

疲れた~!でも子供は1日大満足のようでしたw

 

スポンサーリンク

 

  google.com, pub-4883224765276045, DIRECT, f08c47fec0942fa0

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに来た大阪地震と高槻の思い出

こんにちは。大阪に地震がついにきましたね。。。いつか来るよ大阪にもといわれ続けていたけど、今日の地震は本当にびっくりした。

 

私なりに体験した事を書いておこうと思う。まだまだ余震、本震もあると言われているから怖いのだけど。

 

今週のはじまり。そして地震。 

今日も朝からデイサービスの仕事場へ向かうため、息子を電動チャリに乗せて保育園へ。月曜日は土日でダラダラモードになっている息子が一番起きるのにぐずぐずする曜日。保育園のお布団のシーツも取り付けないといけないので早めに出ないといけない。

 

家を出たのが7時40分。自転車に乗せて保育園に着いて、2階の教室に行き、シーツをつけて、下に下りる時に時計を見たら7時55分だった。

 

「お、いつもと同じくらいの時間。8時15分には職場に着くな」

 

と思いながら下りた。

 

息子とハイタッチをして先生に「お願いしまーす!!」と託し、電動自転車に乗ろうとした瞬間

 

ドーーーーン

 

 

おもわず「ふぁーーーー!!」と叫ぶ私。チャリに入れたままのカバンを取り出して、スマホを出した。外で大きな地震を体験したのがはじめてだったから立ちすくむしかなかった。ながい揺れが続き、とっさに「落ちてくるものはないか」と空を見上げた。自分のスマホの緊急アラームと、どっからかでっかいアラームが鳴っていた。

 

おそくね?

 

 

と思いながら・・・。

 

 

 

え?これは息子を連れて帰ったほうがいいのか?

 

 

地震が終わってるのかまだ揺れてるのか自分が揺れてるのかわからなかったけど、ちょっとその場にいた。

 

 

 

ほかのお母さんも止まっていたけど、ほどなくして園長先生が焦ることなくほわ~と出てきて普通だったので、なんだか安心した。

 

 

まぁ、とりあえず行くか。

 

 

 

と職場へ向かった。

チャリを飛ばすと、歩いてる人みんなスマホを見ていた。ちょうど小学校の集団登校の子達もたくさんいた。

 

 

うわ

 

 

 

と思わず叫んでしまう私。道路を横切るように電柱からの電線が道に垂れ下がっていた。見守りのおっちゃんがどっかに電話して「どうにかしてもらわんと~」と言っていた。

 

職場は近いほうがやっぱりいい

 

駅に近づくと人がいっぱい。皆スマホ。高校生が「地下鉄とまってるから行かれへんし~!!」と言っていた。

 

「え?地下鉄止まってるんや・・・」

 

 

私は電動チャリで職場に行ける事にほんとに「よかった。近くて」と思った。

 

 

ほどなくしてデイサービスに到着。ぞくぞくスタッフも集まる。うちは皆、近所のメンバーなので、電車で遅れるとかはない。

 

一人のパートママから「幼稚園が閉園になったから休みます」と連絡があった。

出勤してたパートママの娘が通学の途中で電車を降ろされたとラインで連絡があり、迎えにいくから帰ることに。

 

うちは「保育はしていますがスタッフの人数も少ないので、迎えにこれる方は来て下さい」とメールが入る。

 

他の店舗はスタッフが集まらないから閉めるとの連絡。

 

いろいろあって結局うちも閉めることに。管理者はそのあとも利用者さんのフォローをしていたけど私たちは帰ることに。

 

 

帰りも、歩いてる人がいっぱいいた。

 

 

スーパーでとりあえず水2本と炭酸2本。猫のえさ2袋にチョコレートなどを買って帰った。それほど慌しい感じではなかった。

 

エスカレーターで水の箱を1箱ずつ乗せて従業員が上から運んでいた。

 

 

 

保育園に迎えにいくと、まだまだ園児たちはいっぱいいた。皆働いてるからねー。保育園にいてもらうほうが安全かもしれないなぁとか思いながら。

 

 

大好きな母校「寿栄小学校」

 

 

家に帰ってテレビをつける。大阪というより、高槻が震源なんだなと改めて実感。プールの壁が倒れて9歳の子が亡くなったニュースを見ていた。

 

え!?寿栄小学校!!!!

 

 

私の母校・・・・。私は小学校3年まで高槻にいた。とても田舎で田んぼがいっぱいあって、毎日校庭の鉄棒やら、木でできた馬とびとかで遊んでいた。

 

大好きな小学校だった。いろんな思い出がある小学校。。。

 

もちろんそのプールにも入ったことがある。正門の横にある大きなプールだった。その手前ににわとり小屋があった。

 

 

え~あのプールの壁が・・・。とてもショックでかわいそうな出来事だ。通学時間帯に地震なんてやめてくれ。

 

 

40うん年生きてきて、また大きな地震を経験してしまった。今度は自分の子供も一緒に。つくづく日本って本当に地震が多い国だよなと思う。

 

 

これから一週間、何が起こるかわからないけど、注意しながら暮らさないとなと思う。

枕元には災害セットのリュック2個。万が一、地震があったときにすぐ着替えられるよう着替え。スリッパと水を1本置いて・・・。

 

あら。息子は寝たようだ。。。おやすみなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

  google.com, pub-4883224765276045, DIRECT, f08c47fec0942fa0

 

 

 

 

 

子育てする上で感じること。家庭環境の大切さ

私は子供を産んでから、家庭環境の大切さをみに染みて感じています。

 

何もわからないまま、気づいたら自分はこの世に産まれ、勝手にお母さんとお父さんがいて、その中で育っていく子供。

 

両親の遺伝子を引き継ぎながら産まれてくる子供。産んだら子供が自分のように見えて「自分を自分でもう一度育て直ししている」ような感覚です。

 

私の母親は暴言が激しくうつ病な親です。

 

でも、その環境で産まれてきた私にとってそれが「母親像」であり「父親を罵倒すること」がどこの家庭にも普通にあることだと自然に思っていました。

 

言うことがコロコロかわる。「はい」が次の日に「いいえ」に変わる母。

 

すべて心が弱いからだということもあるだろうけど、今まで悶々としていました。

 

されど母親。だから意見を聞いていました。なんかおかしいと思いながら、したがっていたんですね。

 

だけど、こうやって離婚&未婚で子供をもって、気づきました。

 

すべては環境だったんだなと。

 

幸せな結婚像をもてなかった自分。何もかも適当にやってきた自分。自分の事を大切に思ってなかった自分。

 

全部母親からきてるなと。

 

 

母親のような育て方は絶対したくない。私のようになってほしくない。

 

というかしない。

 

子供を産んでからいろんな事が見えました。

 

うちの子供からしたら「初めからお父さんがいない」という環境。将来その事で苦労するかもしれない環境。

すでにお母さんは高齢

 

子供になんの罪もないのにこの環境を与えてしまった。

 

環境の連鎖。。。

 

子供には連鎖を立ちきってもらいたい。

当たり前に幸せに。いつも子供の味方でありたい。

 

子供を産んで私は親ばなれが完全にできた。すべてが見えた気がする。ちょっと遅かったね。かわいそうな自分。

でも今が一番幸せで毎日楽しい。子供のおかげ。

 

 

愛情を素直に表現できる親になろう。

 

スポンサーリンク

 

  google.com, pub-4883224765276045, DIRECT, f08c47fec0942fa0

 

 

 

 

 

40代シングルマザーが「資格なし」で仕事さがし。介護職へ転職で正社員へ。

アロハ~!今回は「40代シングルマザーが介護職の転職を考えるとき」というテーマでお話ししようと思います。

 

f:id:cacayuca72:20180602222531p:plain

 

シングルマザーになって一番大事なのは「収入」ではないでしょうか?これから子供を養っていく一家の大黒柱になるわけですから。

 

実家でお世話になっていればまた違うかもですが、私みたいに「絶対親とは暮らしたくない!」という方にとって「仕事を決める!」のはある意味命がけ。

 

 

育休もらって職場にまた復帰できたりとかできればいいんでしょうけど、私みたいに40代で未婚で出産して1からまた仕事を探すとなると

 

「どんな仕事しよ」

 

ってなるわけです。一生できる仕事。安定している仕事。早く働きたい。決まったら保育園も入れないといけないから入園申請出す時(前年の10月)には決めておきたい!

 

といろーんな事考えて、結論から言うと私は「介護職」を選びました。

 

介護の仕事ってどうなんだろう。自分にできるんだろうか?

 

 

まぁ、まずはそんな疑問がでてきますよね。回りの友達に言ってみても「やめといたら?大変そう」とか言われるし。

 

だけど、求人をみる限り介護職っていっぱいあるし、40代でも需要ありそう。すぐに受かりそうという気持ちもありました。正直なんでもいい早く仕事決めたいというのもありましたけどねw

 

なぜ介護職が40代シングルマザーの転職に向いているのか?

ではなぜ介護職がいいのかをお伝えしておきます。

年齢が丁度よい。

まぁ。これ結構大事。いろんな求人ありますが40歳ともなるともう雇ってもらえる「職」ってないです。パートでよければレジ打ちやらお皿荒いやらなんでもあるとは思いますが、一家の大黒柱はしっかり働かないといけません。

介護職の求人は年齢といません。

しかも40代は私がいうのもなんですが「丁度よい」です。人生いろいろ経験して、子供がいて、それなりの世間見てきた40代は、お年寄りとの会話や付き合い方も上手なように思います。周りに若い女の子とかいっぱいいるような職場は自分が「あぁ、おばんさんだな・・・。」って思ってしまうけど、介護職はさまざまな年齢の人が働いているので、気になりません。

 

反対に若すぎると体力はあってもご利用者さんへの「寄り添い方」がいまいち難しいんではないかなと思います。

 

40代。体力はなくなってきてるけどw。介護職は普通の家庭生活をしていれば全然できる仕事ですし、とても楽しいです。

 

「未経験・資格なしOK」の求人がたくさんある

介護職は未経験でも歳とってても働けます。資格を取ればその分給料も上がるし、資格自体、初任者研修であればすぐに低価格で取得することができますよ。

 

介護施設は腐るほどある

これもわりかし大事なこと。子供ができると、職場は家から近いほうがいいですよね。電車通勤なんてはっきりいってやってられません。

 

保育園に電動自転車で連れていってそのまま職場へGO! 家から30分以内の職場を選びたいものです。服装だって電車だったらちょっと綺麗めにとかめんどくさいけど、自転車ならなんでもいいし、介護職なら制服があったり、なくても動きやすい格好でいいわけで。

 

通勤30分以内なら介護施設は腐るほどあります。都会でなくても何かしらあるのでは?

もしも、自分に合わなかったとしてもまた違う施設を探せばいいんです。

 

どこか違う所に引越ししたとしても職はあります。

 

管理者・ケアマネと歳を取っても仕事がある

介護職にはさまざまなポジションがあります。歳を取ると体力的に介護スタッフとしては無理がくるかもしれません。

 

介護をずっとするなら、介護福祉士の資格をとっておけばいいでしょう。ケアマネージャーの資格を取れば給料もアップしますし、労働作業なく事務仕事がメインになります。向き不向きはあるかもですが、体力を使わない分、歳をとっても現役でやれる仕事になります。

 

介護の資格を取るのは40歳を過ぎても遅くない

実際私は「無資格・未経験・41歳」ではじめはパートから入社し、3年目で初任者研修を取得し社員になりました。

はっきりいって、初任者研修は誰でも受かる資格です。しっかり回数スクーリングにいけば大丈夫です。44歳の学校通いはきついかなとも思いましたが、行ってしまえばいろんな方々とお友達にもなり、すごく勉強になりましたよ。

 

生徒の中でもまぁ歳は上のほうでしたがw

 

さいごに

いかがでしたか?介護の仕事「私もできるかも!」と感じてくれましたか?シングルマザーはなんせ働いて子供を立派に育てていくことが使命でもあるので、ぜひ長く働ける介護の仕事、検討してみてください~。

 

かいご畑なら働きながら初任者研修、実務者研修まで無料でとれますよ!

異業種からの転職ならまずは求人サイトに登録してみては?

 

 かいご畑

 

 

 

インフルエンザAもBも!子育てあーしんどい。

アロハです!

めっちゃ大変だった今年のインフルエンザ。本当にしんどかった。

来年は絶対予防注射するぞw

って事で忘れないためにも書いておこう。

 

f:id:cacayuca72:20180602230701p:plain



 

今年のインフルエンザはすごかった

今年に入ってすぐ1月から介護の初任者研修を受けようと意気込んで週3回スクーリングのコースを選んだのはいいが、2週目で息子インフル。

 

絶対移らない変な自信があった私だけど、見事にインフル移りました。

インフルエンザA。

すんごいしんどかった。治ったあとも咳が止まらず、スクーリング中も咳がでっぱなしで大変だった。

回りにも迷惑かけた。

 

いざ、何かをしようとすると、今まで1人だとできてたはずが、子供をもつとそうはいかないのだ。とあらためて実感。

 

介護の仕事を資格なしで2年やって、早く資格を取りたかったけど、子供の事を考えるとなかなか考えるのである。

 

でも考えてもどーしよーもないので、おりゃっと行動を起こすのだけど案の定こんな感じ。。。冬場に決めるんじゃなった。

 

3日スクーリングを休んでしまったので、振替でもれなく仕事も3日休む事になる。

 

やっとこさ、2人のインフルも落ち着いて、一週間ほど働いて、週末、ずっと家だったからとキッズプラザ大阪に連れていったのが失敗。

 

2回もかかったインフルエンザ!

 

息子がインフルエンザBにかかってしまったのだ!

 

 

まじ死ぬわ。

 

どっから移ったかは定かではないけど、キッズプラザにいったときヤバい咳をしてる子がいた。その子と息子がちょうどすれ違う時に咳を思いっきり浴びていて、「やばい!」と瞬間思ったけどそんな事も忘れて月曜日、あれ?なんか咳しとるな息子。。。

 

でも元気だったし、ただの熱かと思ったけど念のため病院へ。

「インフルエンザね!Bがはっきり出てるから」と。

 

「えーーーーー!」

 

 

。。。。。。

私の頭の中は「また仕事やすまなあかーーーん!」「なんでインフル?どこで?。。。。あ。」

 

 

あーーーーー行くんじゃなかったキッズプラザ笑。

 

 

 

インフルエンザBってどんな感じ?

 

今回は絶対移されないようにしないと、まじで仕事ヤバいので私はマスクを2枚重ね、息子も今回は初めてマスクをしてくれたので、ずっとマスク。

 

タミフルと風邪薬をもらったけど、とりあえずタミフルだけは頑張って飲んでもらう。

オレンジジュースと混ぜて飲ませた。

日に日に飲むのを拒むようになってるけど。オレンジタミフルと大好きなコーラを交互にちょこちょこ飲ませないと飲まない。しかも自分では飲まない。あーめんどくさい。

 

タミフル飲みだして次の日は朝はしんどそうだったけど、お昼になると元気になった。38度代から一気に36度代まで下がった。

 

あーよかった!Bはまだ楽なのね!

 

 

。。。。と思って調子に乗っていたらまた次の日上がった笑。なんじゃい!

 

 

シングルマザーで子育てしてると、休日とか保育園休んでる時とか、結構疲れる。旦那が夜遅い主婦なんかもきっと疲れる。

 

子供が風邪でしんどいとかなり甘えてくるので、仕事は休んでいるけど家の事はほとんどできない。

膝枕をずーーーとしないといけないとか、ちょっとお昼間、熱が下がって元気になったりすると「一緒にあそぼー!」ってなるから。

 

今回は自分がインフル移ってないので(まだ)遊びに付き合えるけど、前回は子供が治る→私移るだったのでかなりしんどかった。

 

一緒に全然遊べない無理!なのである。そして息子は泣く。。。

 

3日目にして結膜炎か?

3日目のお昼頃なんだか息子の目が腫れぼったくなって「涙がでてくるよー!」といって泣き出した。まじかよ。。。。

 

今回、珍しくずっとマスクをしてくれているのだけど、鼻水もだんだん出てきて、それがマスクに付着して、それが目に入ったんじゃないかと思う。

 

もーーーーーー。勘弁しておくれ。インフルだから病院に連れていくのもあれだし、たぶん結膜炎だから、と前回の結膜炎の時にもらった目薬を使ってみることにした。

 

でも息子めっちゃ嫌がる。泣く。しんどいのに可愛そうに。。。。

 

そうこうしていると私がトイレに行ってたらなんかぎゃん泣きしている息子の声が。。。

 

急いで戻るとなんと足の裏から血が流れている!

 

 

えーーーーー!

 

 

どうしたん!?と聞くと「テープ踏んだ」と。

昼間、ぷらレールのレールをつなげて鉄砲の形にセロテープを貼って遊んでいて、その時セロテープを初めて自分で使って喜んでその辺にほってたのを見事に踏んでしまったのだ。。。。

 

結構深く切れている。。。。

 

 

あぁーーーーもーーーーー。

息子は泣きっぱなし。

 

 

ティッシュで押さえて救急箱を探す。

その時、足をクッションの上に上げて「足をあげといたら血が止まるから」と言って上げさせた。

 

息子はティッシュをずっと押さえて泣きまくり。

 

ほどなく私が救急箱とともに戻ってきてティッシュをとるとあら不思議。さっき血がどんどん出てたのに、止まっていた。

 

それを見て息子泣き止む笑。

 

 

そこからがまた大変。そこから「足が悪い」と言い、立たなくなり、ずっとクッションで足を上げて寝ている。

 

トイレも行こうとせず、オムツに。

 

 

インフルだけでも大変なのに目は腫れてるわ、足はケガしてるわで!

 

 

そして今も私の太ももの上に足をおいて寝ている息子。。。

 

 

もう血はとまってるから!!w

 

 

やっぱり移っていたインフルB

息子治って、保育園へ。

私は休みを取り戻すべく、仕事場へ。。。

 

ん?なんか体がしんどい私・・・。その日は熱もなく終わり。。。
念のため次の日受診。

 

見事にインフルB移ってました(涙)

 

これ、エンドレスじゃんか!!仕事いけないじゃんか!!

 

 

で、また仕事1週間休む。。。そしてまた資格試験の日程が延びる。。。
結局、本来は1ヶ月最短だったコースを3ヶ月かけて取る事になった私。

 

 

皆さん、予防注射はかならずしましょう笑。まぁやっても移る時は移るみたいですが、普通になるより楽だそうですよ!

 

スポンサーリンク

 

  google.com, pub-4883224765276045, DIRECT, f08c47fec0942fa0

 

 

 

 

 

 

 

扇町キッズプラザ大阪に3歳の子供と遊んできました~♪

アロハです。

やっとこさ、寒さもマシになってきたこないだ、息子と久々のおでかけ。
1月は正月早々風邪ひくわ、治ったと思ったら子供のインフルエンザが移るわで大変でした。

 

あんまりいろんな遊び場にいくと風邪とかもらいそうで、もうこれ以上仕事休みたくないので、休日は家で遊ぶことが多かった。

 

ずっと一緒はしんどくなるのでたまーに公園行ったりしながら・・・。

 

こないだはとても天気もよかったので、前々から行きたいと思っていた、関西テレビがある、扇町の「キッズプラザ大阪」に行ってみました。

 

キッズプラザ大阪のクーポン、割引情報

 

意外に安い入場料。

大人 1400円

3歳以上 500円

 

さらに10%割引になるサイトがありました↓

iko-yo.net

大人 1260円 子供3歳 450円になりましたよ。

 

 

今年4歳になる息子は、だんだん電車でも泣いたりせず、じっとできるようにもなってきました。

 

地下に入る電車は嫌いなようで、今回は「地下なし?外?」と聞いてきたので「ずっと外で~す」と教えてあげると大喜びしてました。

 

家からだと電車で30分以内でいけるので楽でした。
JR天満で降りてすぐのところにあります。建物も赤でわかりやすい。関テ~レの中にキッズプラザはあります。

 

天神橋商店街もものすごく久しぶりでワクワクしました。しかし、天6もかなりのにぎわいで観光客がいっぱいでおどろきました。

 

 

入場券を買ってすぐのところ。なんだか古い感じだけど・・・。

ここからエレベーターで上がっていきます。

水がばっしゃーーーんとなる

 

個人的に気に入ったのは世界の楽器のコーナー。いろんな楽器を触れて楽しかった☆

 

ここでは、子供走り回るので、親はみな死にそうになります(笑)ヒールはやめましょう。

ミニ職業体験的なところ。郵便やさんとか、工事現場とかあります。

アナウンサーになってニュースを読んだりするコーナーもおもしろかったです。

 

食べ物はある?再入場はできる?

フードコート的なのは一切ありませんので、お弁当をもってくるか、当日は半券で再入場できますので、外食してから帰ってきてもいいですね。

 

自動販売機と飲食スペースはありましたよ。

 

天6商店街には食べるところがいっぱいあるし。

うちはお昼を食べてから遅くに行ったので、自動販売機でメロンソーダを買ったぐらいでした。

 

ちょうど建物の前に、前々から行ってみたかったカレー屋さんと「いきなりステーキ」のお店があったけど、両方とも3歳児とは行けないので行ってません。

 

食べてみたい「梨花食堂」のカレー↓

大阪天満のおいしいカレー店「梨花食堂」

 

最近話題のいきなりステーキ↓

天神橋店 | いきなり!ステーキ

 

子供が大きくなったら一緒にいこ(笑)

 

キッズプラザのあとは裏の公園へどうぞ(笑)

そこそこ楽しめるキッズプラザ大阪。子供も楽しんでましたよ。

行くのが遅くなって3時ごろ到着だったので、5時で閉館になるから全部回れるか心配でしたが、2周ぐらい余裕で回れます(笑)

 

息子はなぜか閉館のアナウンスが流れると「早く帰らないと~!!早く!!お母さん早く帰ろ!!」といってものすごく焦ってくれたのでさっと出ることができました笑。

 

 

たしか、裏に公園があったなと思い、まだ体力があったので(私の)行ってみることにしました。

 

え、えげつない滑り台がありました!

 

キッズプラザよりおもしろいかもしれないでっかい滑り台がありました。(タダですもちろん)こんなにでかかったかとびっくり(遠い記憶)

 

息子ははじめ怖がってましたが、慣れると何回もエンドレスに滑り続けてました。

 

ほかの子供たちもなかなか帰らないようで、お母さんたちは夕暮れ寒い中「そろそろ帰ろうか~」と待つのでした・・・。

 

うちはというと、キッズプラザの戦法で「もう閉店ガラガラやねんて~!あと1回滑って帰ろ!閉まっちゃうわ」とちょっぴり嘘をつかせてもらい、滑り台を跡にするのでした・・・。

 

 

帰りは天6商店街をぶらぶら。ベビーカーの息子は爆睡するのでしたZZZ......

 

 

ようこそキッズプラザ大阪へ 〜遊んで学べるこどものための博物館〜

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

  google.com, pub-4883224765276045, DIRECT, f08c47fec0942fa0

 

 

 

あそびマーレに3歳の子供と行ってきました~!

 

アロハ!今日は南港ATCにある遊びMAREへ行ってきた~という内容。

 

前々から「遊びマーレは絶対子供喜ぶよ」と聞いていたけれど、なかなか行く機会がなかった。

 

理由はお家から電車でちょっと遠い事があり、まだまだ電車ではぐずぐずするのでめんどいなーと思っていたのだけど、そろそろ息子も我慢できるようになって来たので、行ってみようとなりました。

 

遊びマーレの料金とクーポン

 

日曜日に行ったので料金は日曜祝日の場合、大人子供(3歳)とも1100円。

 

100円引きになるクーポンがこちらのサイトにありました。

iko-yo.net

 

販売機の前にいてるスタッフの人に画面を見せれば100円引きになりますので、2人で2000円でした。

 

ベビーカー置き場にベビーカーをおいて、100円返却ロッカーにコートなどを入れ、貴重品とか着替えを持って上の階へ上がります。

 


f:id:cacayuca72:20171203173158j:image

 お腹が空いたら、フードコートでも一旦外へ出てもオッケー

 

遊びMAREの中にはフードコートがありますが、今回は1階にあるローソンでおにぎりやコーラを買って持ち込みました。

 

フードコートの隣のブースで持ち込んだ物を食べてもオッケー。

f:id:cacayuca72:20171216212137j:plain

 

息子は塩おにぎりとからあげとコーラを一気に食べていました。

 

遊びMAREは再入場オッケーなので、一旦外に出てATCで食べてもいいですね。

 

遊びマーレにはどんな遊具がある?

 

さて。どんな遊具があるの~ってことなんですけど、規模的にはまぁそれほど大きく感じなかったのだけど、大きな一人用トランポリンが3~4個。大きなエアクッションの滑り台が2台と、ロッククライミングのように昇る感じのがひとつ。

f:id:cacayuca72:20171216211653j:plain

 

息子が気に入ったのは、足でこぐショベルカー。足が届くのか?というぐらいでっかい海外製のような乗り物で、息子は一番大きいのをゲットして、ボールを運んだりして楽しんでいました。(写真がない・・・。)

 

f:id:cacayuca72:20171216211741j:plain

 

お昼頃から4時半ぐらいまで遊んで、一旦ソフトクリームを食べるため出る事にしました。出たら、もう遊びマーレには戻らず、海を見るのに外へ出て、散歩していたら端っこにボーネルンドの遊具があったので息子は喜んで遊んでいました。

 

f:id:cacayuca72:20171216212115j:plain

インスタ映えする外の壁画♪

 

まぁ、息子は楽しんでいましたが、私的には期待が大きかったなと。

もう行かないかも笑。

 

 

スポンサーリンク
  google.com, pub-4883224765276045, DIRECT, f08c47fec0942fa0